グランブルーファンタジー ヴァーサス (GBVS) 攻略 wiki | ゲーム攻略村>キャラクター>ファスティバ
最終更新日時:2021-01-08 (金) 04:41:28
目次
ファスティバの特徴 †
カジノ艇の大人気興行「デュエル」の花形デュエリスト。なによりも大切なものは愛であるという考えのもと、誰よりも慈しみ深い心を持つことを忘れない。プロレスのようなバトルスタイルが特徴で、強烈な投げ技やドロップキック、ラリアットなど、豪快かつ観客がわくような攻撃を自在に繰り出す。

アビリティ †
※コマンドの方向キーの入力をテンキーの配置に対応する形で表現しています(1:左下、2:下、3:右下、4:左、5:入力なし、6:右、7:左上、:8:上、9:右上)
※□は弱、△は中、○は強、アビリティキャンセルは(キャンセル)で表記
スクリュー・ジュエルバスター †

投げ技。
通常投げよりも投げ間合いが広く、威力が高い。
接近戦でガードを固めている相手や反撃などに狙っていこう。
- コマンド
R1、テクニカル入力は896321478(1回転)+弱or中or強
慈しみのレッグ・ドロップ †

空中の相手を掴む投げ技。
空中投げよりも投げ間合いが広く、威力が高い。
相手がジャンプしそうな場面で狙っていこう。
- コマンド
空中でR1、テクニカル入力は空中で896321478(1回転)+弱or中or強
愛のヘッドバット †

頭突きで攻撃する。
中版は攻撃が遅いが、ガードされてもファスティバが先に動ける。
強版は攻撃が早く、中版より有利時間が大きい。
なお、頭突き部分は飛び道具をかき消す効果もある。
- コマンド
6+R1、テクニカル入力は236+弱or中or強
漢女のラリアット †

突進技。
しゃがんだ相手には当たらないが、立ちガードされてもガードクラッシュを誘発する。
ダッシュから繰り出せば攻撃発生が早くなるので、遠距離からの奇襲として役立つぞ。
- コマンド
4+R1、テクニカル入力は214+弱or中or強
真心のボディ・スラム †

対空投げ。
地上の相手を掴めないが、空中であれば相手がやられ状態でも掴むことが可能だ。
- コマンド
2+R1、テクニカル入力は623+弱or中or強
特殊技 †
抱きしめてア・ゲ・ル! †

投げ技。
前進してから投げるため離れた位置の相手でも投げられる。
攻撃発生が遅いので近距離より、少し離れた位置から狙うと効果的だ。
ドラゴンホイップ †

中版は掴んだ相手を真横に、強版は上空へ投げ飛ばす。
どちらも追撃が可能だ。
奥義 †
ラヴマックス・ボンバー(打撃) †

強力なラリアット。
ラリアットがヒットするとドロップキックで追撃する。
無敵はあるが、攻撃発生前になくなる点に注意。
遠距離からでも届くので、飛び道具に対して狙ってみよう。
- コマンド
236+R1、テクニカル入力は236236+強
ラヴマックス・ボンバー(投げ) †

無敵のある投げ技。
通常投げよりも投げ間合いが広く、威力が高い。
見てから避けることはできないので、接近戦で狙っていこう。
- コマンド
214+R1、テクニカル入力は214214+強
解放奥義 †
ある愛のカタチ ~ジュエル・リゾート編~ †

無敵のある投げ技。
投げ間合いが広く、見てから避けることはできない。
通常投げとは違い、やられ中の相手も投げられるのが特徴。
その場合は相手が空中でも掴めるぞ。
- コマンド
236+R1+×、テクニカル入力は89632147896321478(2回転)+×
コンボ †
中央
近弱>近中>追加1>追加2>236弱
中or2中>214強>2X
中or2中>214強>2中>236236強
214弱(CH)>遠中>214強>近中>追加1>623強
D>中派生>遠強>214強>(端)2強>236強>近強>623強
端
214中(GC)>近弱>
214中>近中>追加1>214弱>追加1>追加2>623強
近強>214強>近中>追加1>236強>追加1>近中>追加1>623中
X>強派生>近強>214強>強>2回転+X
フレーム表 †
Ver 2.21
No | 技 | 発生 | ガード硬直差 | ヒット硬直差 |
---|
1 | 近立ち弱 | 6 | +2 | +6 |
2 | 近立ち中 | 7 | +0 | +4 |
3 | 近立ち強 | 12 | -2 | +2 |
4 | 2連続攻撃(弱・弱/中・中/強・強) | - | -3 | +1 |
5 | 3連続攻撃(弱・弱・弱/中・中・中/強・強・強) | - | -4 | +0 |
6 | 遠立ち弱 | 6 | +2 | +6 |
7 | 遠立ち中 | 8 | -6 | -2 |
8 | 遠立ち強 | 13 | -8 | -4 |
9 | しゃがみ弱 | 6 | +2 | +6 |
10 | しゃがみ中 | 8 | -2 | +2 |
11 | しゃがみ強 | 11 | -8 | -4 |
12 | しゃがみ× | 7 | -19 | ダウン |
13 | ジャンプ弱 | 6 | - | - |
14 | ジャンプ中 | 7 | - | - |
15 | ジャンプ強 | 11 | - | - |
16 | ジャンプ× | 12 | - | - |
17 | 投げ | 7 | - | +3 |
18 | 後ろ投げ | 7 | - | ダウン |
19 | 空中投げ | 5 | - | ダウン |
20 | 空中後ろ投げ | 5 | - | ダウン |
21 | オーバーヘッド | 25 | -4 | +1 |
22 | 抱きしめてア・ゲ・ル! | 36 | - | ダウン |
23 | 弱スクリュー・ジュエルバスター | 6 | - | ダウン |
24 | 中スクリュー・ジュエルバスター | 9 | - | ダウン |
25 | 強スクリュー・ジュエルバスター | 6 | - | ダウン |
26 | 弱慈しみのレッグ・ドロップ | 7 | - | ダウン |
27 | 中慈しみのレッグ・ドロップ | 9 | - | ダウン |
28 | 強慈しみのレッグ・ドロップ | 4 | - | ダウン |
29 | 弱愛のヘッドバット | 20 | -2 | +3 |
30 | 中愛のヘッドバット | 28 | +2 | +7 |
31 | 強愛のヘッドバット | 18 | +2 | +12 |
32 | →追加攻撃① | - | +0 | +10 |
33 | →追加攻撃② | - | -2 | ダウン |
34 | 弱漢女のラリアット | 18 | +5 | ダウン |
35 | 中漢女のラリアット | 35 | +6 | ダウン |
36 | 強漢女のラリアット | 18 | +5 | ダウン |
37 | 弱真心のボディ・スラム | 6 | - | ダウン |
38 | 中真心のボディ・スラム | 16 | - | ダウン |
39 | 強真心のボディ・スラム | 10 | - | ダウン |
40 | ラヴマックス・ボンバー(打撃) | 15 | -11 | ダウン |
41 | ラヴマックス・ボンバー(投げ) | 9 | - | ダウン |
42 | ある愛のカタチ ~ジュエル・リゾート編~ | 9 | - | ダウン |
ファスティバ使いのプロゲーマーや有名プレイヤー †
各キャラ対策用参考動画 †
プロゲーマーと有名プレイヤーの対戦動画から各キャラに勝利したものを抜粋。
武器スキン †
- メルシーマスク
初期装備。
/1.jpg)
- メルビィマスク
入手方法:クエストでファスティバを使い、挑発(強+×)を計3回する。
/2.jpg)
- ディープミスト
入手方法:よろず屋シェロで交換
/3.jpg)
- ワイルドデビル
入手方法:よろず屋シェロで交換
/4.jpg)
- エンターテイナー
入手方法:よろず屋シェロで交換
/5.jpg)
- ドミネイション
入手方法:よろず屋シェロで交換
/6.jpg)
- ジュエルマスク
入手方法:よろず屋シェロで交換
/7.jpg)
コメント †