グランブルーファンタジー ヴァーサス (GBVS) 攻略 wiki | ゲーム攻略村>キャラクター>カタリナ
最終更新日時:2021-01-08 (金) 04:39:33
目次
カタリナの特徴 †
元々ルリアを捕らえる立場にいたが、持ち前の正義感の強さから帝国に反旗を翻した女騎士。グランと同じくスタンダードな性能をしているが、カタリナのほうがやや通常技のリーチに優れており、中距離で立ち回りやすい。

アビリティ †
※コマンドの方向キーの入力をテンキーの配置に対応する形で表現しています(1:左下、2:下、3:右下、4:左、5:入力なし、6:右、7:左上、:8:上、9:右上)
※□は弱、△は中、○は強、アビリティキャンセルは(キャンセル)で表記
マイティライド †

飛び道具。
弱版は弾速が遅く、中版は速い。
強版は3ヒットするので、近距離でガードされてもスキが小さい。
- コマンド
R1、テクニカル入力は236+弱or中or強
エメラルドソード †

無敵技。
弱版と中版は出始めのみ空中ガード不能。
強版は出始めと上昇中のどちらも空中ガードで防ぐことができないので、対空技としても役立つぞ。
- コマンド
6+R1、テクニカル入力は623+弱or中or強
エンチャントランズ †

突進技。
中版は後退してから突進するので、相手の攻撃を避けやすい。
強版は最大タメで威力がアップ。
先端をガードさせると反撃を受けにくいので、遠距離からの奇襲で使おう。
- コマンド
2+R1or4+R1、テクニカル入力は214+弱or中or強
特殊技 †
ライトウォール †

防御壁を張ったあと斬り払う。
攻撃前に相手の攻撃を、1回だけ40%軽減して耐えられる。
タメると防御壁の時間を延長され、斬り払いが強化されるぞ。
- コマンド
×(タメ可)
- フロントステップ
ライトウォール中に66
- バックステップ
ライトウォール中に44
奥義 †
アイシクルネイル †

無敵のある3段斬りのコンビネーション。
近距離でヒットすると3段目が強化されて大ダメージを与えられる。
- コマンド
236+R1、テクニカル入力は236236+強
解放奥義 †
ヴィジョン・ディヴァイン †

無敵のある上昇しながらの斬撃。
近距離でヒットすると、アレスとコンビネーションでフィニッシュするぞ。
- コマンド
236+R1+×、テクニカル入力は236236+×
コンボ †
Ver1.31以降、近距離立ち中の認識間合いが狭くなった為「近立ち中→近立ち中」のコンボが出来なくなっています。
近立ち中→近立ち中・中・中→中エメラルドソード
近立ち中でヒット確認ができ、近立ち中→近立ち中は発生5F以上の割り込みも潰すことができる。また、カタリナの立ち中は間合いが少し広いため、ジャンプ強から近立ち中→近立ち中が狙いやすい。ジャンプ強の代わりにめくりジャンプ×でもOK。
ジャンプ強→近立ち中→近立ち中・中・中→中エメラルドソード
ジャンプ強→近立ち中→近立ち中・中・中→アイシクルネイル
ジャンプ強→近立ち中→近立ち中・中・中→ヴィジョン・ディヴァイン
- 近立ち中→遠立ち弱→強エンチャントランズ
近立ち中の後に遠距離技になってしまう場合のコンボ。近立ち中→遠立ち弱でヒット確認が可能。近立ち中→近立ち中が可能な距離かどうかわからない場合はとりあえずこちら。
- ジャンプ強→近立ち中→遠立ち弱→強エンチャントランズ
- ジャンプ強→近立ち中→遠立ち弱→アイシクルネイル
- 遠立ち中→強エンチャントランズ
攻撃がぎりぎり届かない距離の牽制用コンボ。リーチの長い遠立ち中に強エンチャントランズを仕込んでおく。
- しゃがみ強→中エメラルドソード
対空用コンボ。
- しゃがみ強カウンターヒット→ライトウォールステップ→ディレイ近、遠立ち強→弱エンチャンテッドランズ
安定対空後レシピ。距離判断しなくていいのでとりあえず習得したい場合にこれ。
- しゃがみ強カウンターヒット→ライトウォールステップ→近立ち強・強→強エメラルドソード
近めの距離で対空した時用の起き攻めにもいける大きめレシピ。
(画面端)近立ち中→近立ち中→強エンチャントランズ→近立ち中→強マイティライド→近立ち強→強エメラルドソード
画面端限定コンボ。近立ち中→近立ち中でヒット確認する。近立ち中→遠立ち弱でヒット確認してもOK。
(画面端)近立ち中→近立ち中→強エンチャントランズ→近立ち中→強マイティライド→しゃがみ強→アイシクルネイル
(画面端)近立ち中→近立ち中→強エンチャントランズ→近立ち中→強マイティライド→近立ち強→ヴィジョン・ディヴァイン
(画面端)近立ち中→近立ち中→強マイティライド→遠立ち強→強エンチャンテッドランズ→近強→ヴィジョン・ディヴァイン
遠立ち強まですべて暴れ潰しになる画面端連携も兼ねたコンボ。どこか一つでも暴れたら駄目。
ガード時は途中を投げにしたりオーバーヘッドで投げ抜けを仕込む相手を潰しても良い。
- (画面端)オーバーヘッド(カウンター)→近立ち強→強マイティライド→しゃがみ強→弱エンチャンテッドランズ→近立ち強→強エンチャンテッドランズ→近立ち強→ヴィジョン・ディヴァイン
画面端での投げ抜け潰し用高火力コンボ
参考動画 カタリナ 基本コンボ
https://www.youtube.com/watch?v=evgixkYJTxw
固め連係 †
近立ち中→近立ち中→しゃがみ中→中マイティライド
途中で割り込もうとするとカウンターヒットコンボになります。
中マイティライドをガードされた後は距離が遠いため確反はありません。
- しゃがみ弱→近立ち中→しゃがみ中→中マイティライド
途中で割り込もうとするとカウンターヒットコンボになります。
中マイティライドをガードされた後は距離が遠いため確反はありません。
- (画面端)しゃがみ弱→近立ち中→しゃがみ中→強マイティライド→遠立ち強
途中で割り込もうとするとカウンターヒットコンボになります。
参考動画 カタリナ 固め連係
https://www.youtube.com/watch?v=coJU9pWt31o
フレーム表 †
Ver 2.21
No | 技 | 発生 | ガード硬直差 | ヒット硬直差 |
---|
1 | 近立ち弱 | 5 | +2 | +6 |
2 | 近立ち中 | 6 | -1 | +3 |
3 | 近立ち強 | 9 | -8 | -4 |
4 | 2連続攻撃(弱・弱/中・中/強・強) | - | -3 | +1 |
5 | 3連続攻撃(弱・弱・弱/中・中・中/強・強・強) | - | -4 | +0 |
6 | 遠立ち弱 | 6 | -5 | -1 |
7 | 遠立ち中 | 9 | -6 | -2 |
8 | 遠立ち強 | 9 | -10 | -6 |
9 | しゃがみ弱 | 6 | +2 | +6 |
10 | しゃがみ中 | 7 | -5 | -1 |
11 | しゃがみ強 | 10 | -12 | -8 |
12 | しゃがみ× | 8 | -11 | ダウン |
13 | ジャンプ弱 | 5 | - | - |
14 | ジャンプ中 | 6 | - | - |
15 | ジャンプ強 | 7 | - | - |
16 | ジャンプ× | 13 | - | - |
17 | 投げ | 7 | - | - |
18 | 後ろ投げ | 7 | - | - |
19 | 空中投げ | 5 | - | - |
20 | 空中後ろ投げ | 5 | - | - |
21 | オーバーヘッド | 26 | -4 | +1 |
22 | ライトウォール(タメなし) | 23 | -15 | -11 |
23 | 弱マイティライド | 16 | -9 | -5 |
24 | 中マイティライド | 16 | -9 | -5 |
25 | 強マイティライド | 16 | +2 | +6 |
26 | 弱エメラルドソード | 9 | -23 | ダウン |
27 | 中エメラルドソード | 9 | -27 | ダウン |
28 | 強エメラルドソード | 9 | -22 | ダウン |
29 | 弱エンチャントランズ | 18 | -10 | ダウン |
30 | 中エンチャントランズ | 21 | -8 | ダウン |
31 | 強エンチャントランズ | 16 | -10 | ダウン |
32 | アイシクルネイル | 13 | -13 | ダウン |
33 | ヴィジョン・ディヴァイン | 12 | -48 | ダウン |
カタリナ使いのプロゲーマーや有名プレイヤー †
各キャラ対策用参考動画 †
プロゲーマーと有名プレイヤーの対戦動画から各キャラに勝利したものを抜粋。
武器スキン †
- ルカ・ルサ
初期装備。
/1.jpg)
- ビィュルグレス
入手方法:オイラ(ビィ)武器をメイン武器あるいはサブ武器に組み込んでカタリナ戦をクリアする。
/2.jpg)
- アイアンレイピア
入手方法:よろず屋シェロで交換
/3.jpg)
- フレイムレイピア
入手方法:よろず屋シェロで交換
/4.jpg)
- シュヴァリエソード
入手方法:よろず屋シェロで交換
/5.jpg)
- スティンギーレイピア
入手方法:よろず屋シェロで交換
/6.jpg)
- ミュルグレス
入手方法:よろず屋シェロで交換
/7.jpg)
コメント †